高校数学ティーチャーKouのブログ

高校数学を基礎の「キ」から学ぼう!

類型論MBTIに基づく性格別の勉強法(Part 3:NF編) (第45回)

前回はSPタイプに最適な勉強法を、

前々回はSJタイプに最適な勉強法を

紹介しました。

 

今回はNFタイプに

最適な勉強法をお伝えします。

MBTI 勉強法

(上の図で右から2番目の列ですね)

 

まず初めに、NFタイプの特徴 ↓

理想主義的・完璧主義的

であることです。

 特にINFPは最も完璧主義的です。

 

この完璧主義は

SPタイプのトライ&エラーと正反対です。

 

勉強の計画を立てる→実行する→反省する

のサイクルにおいて「反省する」の段階が

長く、その中で

「自分はダメなんだ」思考に陥りがちです。

 

完璧主義が「妥協を許さない」的な方向に

働けばいいのですが、

どちらかと言うと「自分を責める」タイプ

なので、そうも行きにくいです。

 

じゃあどうすればいいの?

疑問

 

褒められて伸びるタイプなので

優しくて客観的にアドバイスができる人

(成熟したNT型の人たち)

に勉強の進捗を見てもらうといいです。

 

NT型でこの役にピッタリなのはENTP

ですが、周りにいなかったら

INFPならINTP、ENFJならENTJのように

3文字目だけ違う人が望ましいです。

 

NF型の人とNT型の人は

興味・関心が近く、見方は違うので

NF型の人達が自分でも気付いていない長所

をNT型の人達は指摘できます。

 

 

総じて、精神的な支えとなる人を

見つけられるといいでしょう!

 

 

まずは自分が信頼できる

近い人を探してみましょう!

 

 

ただ今(2019年10月26日現在)、
公式LINEにて数学の個別相談を承っています ↓
 
友だち追加
 
・これからの勉強のスケジュールを
 自分で作れないから相談したい
・家で学校の問題集を解いていて、
 解説が分からなかったから聞きたい
・自分のノートの取り方が正しいのか
 (効率的なのか)不安だから聞きたい
 
どんなことでも相談できます!
 
(万が一「役に立たないな」と感じたら
 即ブロックしてもらって大丈夫です)
 
誠心誠意、お答えします!

 

次回(第46回):

類型論MBTIに基づく性格別の勉強法(Part 4)

 

〜あなたにバラ色のキャンパスライフを〜

 

bit.ly