高校数学ティーチャーKouのブログ

高校数学を基礎の「キ」から学ぼう!

赤ちゃんに学べ!(Part 1) 〜「なんで思考」で記述マスターになろう〜 (第21回)

赤ちゃんって賢いですよね。

 

赤ちゃん


 

「こいつバカだろ」と思ったあなた!

 

 

 

「赤ちゃんが賢い」理由をよく考えれば、

証明で何を書けばいいのか分からない

問題は解消されます。

 

 

 

 

なんで赤ちゃんが賢いのか。

 

その説明の前に、ちょっと想像してください。

 

高校の教室

 

例えば高校の教室で、

 

「自分が赤ちゃんより賢いと思う人は手を挙げてー」

 

と、先生が言ったら

 

きっと、ほぼ全員が手を挙げますよね。

 

 

 

「賢い」って何でしょう?

 

 

考える人

 

 

あなたは何を基準に「この人は賢い」とか、

「この人は、、、んまー、違うかなぁ」

とか考えてますか?

 

 

 

基準、数学で言えば定義を考える

ことは本当に重要なことです。

 

 

 

私は学ぶスピードが早い事は、

賢さの一つだと考えています。

 

ニューロン

 

赤ちゃんって学ぶスピードが凄いんです。

 

3年間で言葉を話せるようになるんですよ。

それも自分から学ばずに勝手に。

 

ほとんどの大人は6年英語を学んでも、

カタコト英語すらロクに話せないのに。

 

 

 

じゃあ、なんで

赤ちゃんはそれ程までに早く学ぶのか。

 

 

 

すこーし考えてみてください。

 

 

 

はい、このなんで思考数学

(特に証明問題)には超重要なんです。

 

 

wonder

こどもの「なんで?」は大きな力

どういうことか↓

 

 

・証明問題は「示したいこと」を言うために

「必要なこと」を考えますよね。

 

・次は「必要なこと」を言うために

「更に必要なこと」を考えます。

 

・つまり計算問題とは逆で、ゴールから逆算します。

 

 

 

Q. じゃあ、いつまで逆算すればいいのか↓

 

A. 「必要なこと」が設問で与えられた条件になるまで。

 

 

 

ここまで逆算せずとも、スタート

(設問の条件)から「なんでこの条件が必要なのか」

を考えると、上手く証明しやすいです。

 

 

 

Q. 結局どっちから解けばいいの?

 

A. 得意(簡単)な方

 

 

 

・設問の条件を見て、それをイジる。か、

・ゴールを見て必要な事を列挙する。

 

 

簡単な方を先にやって、

行き詰まったらもう片方をやるんです。

 

証明 迷路

(迷路をスタートとゴールの両方から攻めるような感じです)

 

この「なんで思考」は日頃から意識してください!

 

 

こんな感じで↓

 

 

例えば現代社会(公民)では、

 

「なんで三権分立は必要んだろう」とか

「なんで世界恐慌が起こったんだろう?」

 

とかです。

 

 

 

最後に「なんで思考」のトレーニンをしましょう!↓

 

 

ライオンの家族がいます。

そこに別のオスライオンがやってきました。

 

ライオンの家族

 

大抵の場合は後からきたオスライオンは、

元のオスライオンと、

その子供を殺そうとします

 

人間では考えられませんよね、

酷いです。

 

 

 

1. なぜ、子供を殺すのでしょう?

 

 

 

子供を殺されてしまったメスは、

なんと、そのオスとの子供を産みます。

 

しかも前のオスが殺されてしまった場合は、

例え前の子供のほうは残っていても、

 

後のオスとの子供を優先して育てます

 

 

2. なぜ、後の方のオスとの子供を

優先するのでしょう?

 

 

 

1. と 2. を考えてみてください。

 

 

 

前回の問題と、解説↓

 

赤玉と白玉が1個ずつ入った袋が2つある。

両方の袋から玉を1個ずつ取り出した。

 

Q.  片方が赤玉のとき、もう片方も赤玉である確率は?

 

A. 1/3

 

 

 

袋が2つあるのでそれぞれの袋を

「区別する」必要があります。

 

1つ目から取り出した玉の色を左に、

2つ目から取り出した玉の色を右に書くと、

 

赤赤、赤白、白赤、白白

 

となります。このうち片方は赤玉なので、

「白白」のパターンはないですね。

 

残った3パターンのうち、

方とも赤であるのは1つ

 

なので答えは1/3です!

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

ただ今(2019年10月20日現在)、
公式LINEにて数学の個別相談を承っています ↓
 
友だち追加
 
・これからの勉強のスケジュールを
 自分で作れないから相談したい
・家で学校の問題集を解いていて、
 解説が分からなかったから聞きたい
・自分のノートの取り方が正しいのか
 (効率的なのか)不安だから聞きたい
 
どんなことでも相談できます!
 
(万が一「役に立たないな」と感じたら
 即ブロックしてもらって大丈夫です)
 
誠心誠意、お答えします!
 

 

次回(第22回):赤ちゃんに学べ!(Part 2)

迷路思考とマインドマップであなたのモチベを3倍に! 

 

 

〜あなたにバラ色のキャンパスライフを〜

 

 

math-steady.hatenablog.com